「より多くの人にガラスの魅力を知ってほしい」

以来40年、私たちは長きにわたりガラス工芸を日本に広めてきました。

1981年4月、多岐にわたるガラス工芸の技法をすべて学べる唯一の教育機関として開校しました。
気軽にガラスに触れていただく機会としての「体験教室」、お好きな時間で手軽にガラスを学べる「ガラス工芸講座」、ガラスのプロを目指す「プロ養成コース」の3つのコースをご用意しています。

あなたの夢を全力でサポート
入学間口の広さNO.1

ガラスを学びたい気持ちがあれば大丈夫。日本有数の講師陣と多様な設備があなたの夢の実現を応援します。

開校40年以上の歴史と
実績があります。

日本初のガラス専門の総合教育機関として長い歴史があり、その間1000名以上の卒業生を輩出。
卒業生たちは多岐にわたるガラス業界で活躍しています。

ガラス工芸の10種類の技法
学べる技法数は日本一

数多くのガラス技法と個性を伸ばす造形教育。ガラスを総合的に学べるのが強みです。

企業案件と
制作実績が多数

当研究所には世の中のいろいろな企業からガラス制作依頼があります。企業案件を通して社会と関わっていく機会が多くあります。

ガラスで広がるミライ

作家としての独立はもちろん、ガラスメーカー、体験工房、教育機関
など全国で活躍できる就職実績があります。


制作を
ご依頼の方へ

CUSTOM MADE

当研究所では企業様からのガラス制作も承っております。お気軽にご相談ください。


インスタグラム

INSTAGRAM
【夜間部 2024年度板ガラス造形講評会】窓やショーケースなどに使われる工業用板ガラスを用い造形作品を作る「板ガラス造形」。今日は一か月ほど続いた授業の最終日!夜間部も夜の7時ごろから講評会を行いました。1枚目の動画は、夜間基礎科2年生による作品。3mmの板ガラスを切断・積層しています。真正面から見たときには、積層面がマス目状に輝くようになっています。2枚目の写真の意外なタイトルは「ところてん」。そういわれるとそれにしか見えません!他にも面白い作品がたくさん出てきました。詳しくはHPのブログでご紹介しますのでぜひご覧ください。夜間のみなさんお疲れさまでした。そして講師の安田先生、約一か月間ありがとうございました!#東京ガラス工芸研究所 #ガラスアート #ガラス工芸 #板ガラス造形 #板ガラス #sheetglass #積層ガラス #フュージング #ザギング #スランピング ..........................................................東京ガラスでは、プロ養成コースにご興味のある方に向けて、毎月オープンキャンパスを開催しています!・ガラスに興味がある!・モノづくりの世界が気になる!そんな方をお待ちしています✨↓今月の開催予定↓2024年11月21日(木)【昼の部】14:00~17:00〈吹きガラス体験〉【夜の部】18:30~20:30〈アクセサリー&箸置き体験or無料体験チケット〉~オープンキャンパスのプログラム内容~〈校内ツアー〉およそ1300℃でガラスが溶ける溶解炉、ガラスを削るグラインダーなどの設備を間近で見てみましょう!11月のオープンキャンパスでは、グラヴィール技法の授業の様子も見学できます。〈学校説明〉資料だけではわからないリアルな話も交え、全日・夜間の各コースについてご紹介。〈ガラス体験〉実際にガラスに触れ、作品を作ってみましょう!〈質疑応答〉皆さんからの質問にお答えします!・仕事をしているけど通える?・卒業生の進路は?など、気になることは気軽に聞いてみてください♪〈個別相談〉プログラム終了後は、ご希望の方に向けて個別相談を行います。個人的なご相談など、なんでもウェルカムです!~~~~~~~~~~~~~~~●参加費無料●要申し込みHP≫メールボタン✉≫オープンキャンパスプロフィールのリンクからHPにアクセスできます@tokyo_glass_art_institute皆様のご参加をスタッフ一同お待ちしています!
2024.November 13

【夜間部 2024年度板ガラス造形講評会】窓やショーケースなどに使われる工業用板ガラスを用い造形作品を作る「板ガラス造形」。今日は一か月ほど続いた授業の最終日!夜間部も夜の7時ごろから講評会を行いました。1枚目の動画は、夜間基礎科2年生による作品。3mmの板ガラスを切断・積層しています。真正面から見たときには、積層面がマス目状に輝くようになっています。2枚目の写真の意外なタイトルは「ところてん」。そういわれるとそれにしか見えません!他にも面白い作品がたくさん出てきました。詳しくはHPのブログでご紹介しますのでぜひご覧ください。夜間のみなさんお疲れさまでした。そして講師の安田先生、約一か月間ありがとうございました!#東京ガラス工芸研究所 #ガラスアート #ガラス工芸 #板ガラス造形 #板ガラス #sheetglass #積層ガラス #フュージング #ザギング #スランピング ..........................................................東京ガラスでは、プロ養成コースにご興味のある方に向けて、毎月オープンキャンパスを開催しています!・ガラスに興味がある!・モノづくりの世界が気になる!そんな方をお待ちしています✨↓今月の開催予定↓2024年11月21日(木)【昼の部】14:00~17:00〈吹きガラス体験〉【夜の部】18:30~20:30〈アクセサリー&箸置き体験or無料体験チケット〉~オープンキャンパスのプログラム内容~〈校内ツアー〉およそ1300℃でガラスが溶ける溶解炉、ガラスを削るグラインダーなどの設備を間近で見てみましょう!11月のオープンキャンパスでは、グラヴィール技法の授業の様子も見学できます。〈学校説明〉資料だけではわからないリアルな話も交え、全日・夜間の各コースについてご紹介。〈ガラス体験〉実際にガラスに触れ、作品を作ってみましょう!〈質疑応答〉皆さんからの質問にお答えします!・仕事をしているけど通える?・卒業生の進路は?など、気になることは気軽に聞いてみてください♪〈個別相談〉プログラム終了後は、ご希望の方に向けて個別相談を行います。個人的なご相談など、なんでもウェルカムです!~~~~~~~~~~~~~~~●参加費無料●要申し込みHP≫メールボタン✉≫オープンキャンパスプロフィールのリンクからHPにアクセスできます@tokyo_glass_art_institute皆様のご参加をスタッフ一同お待ちしています!


FOLLOW US

アクセス

ACCESS
一般社団法人 東京ガラス工芸研究所
京急本線(普通)で「雑色駅」下車。徒歩約5分。
JR蒲田駅東口から、京浜急行バス【蒲40, 蒲41, 蒲42, 蒲43, 蒲45】のいずれかに乗車(乗車時間 約9分)
「東六郷一丁目」下車。徒歩約2分。

ガラスを作り、人生をつくる。