安部川 亜紀
Aki Abekawa
私は吹きガラス工房を時間借りして制作をしているのですが「時は金なり」で 結構なレンタル代が掛かります。ガラスはお金の掛かる工芸です。単に吹いただけのガラス器ではレンタル代を回収出来ず、作品に冠を載せる為にエナメルを始めました。キルンさえあれば自宅で出来る、スペースも道具もそれ程要らない技法です。エナメル絵付けはガラスにストーリーを載せやすく人に共感を求めやすい技法です。彷彿させる、思わず顔が緩む、ご覧頂く方の想像力を掻き立てる作品造りをしたいと思っています。
誰もが何時でも何者かになり易いご時世になったと思います。先読みしていたかの様に元々、東京ガラス工芸研究所では色々な経歴を持つ様々な年代の学生さんが共に学んでいらっしゃいます。私が制作し始めた頃より作家も制作も販売も多様化しました。作品は勿論の事ですが、それ以外でも新たな異種混合的な発想が生まれるのではないかと楽しみです。面白い学校です。
誰もが何時でも何者かになり易いご時世になったと思います。先読みしていたかの様に元々、東京ガラス工芸研究所では色々な経歴を持つ様々な年代の学生さんが共に学んでいらっしゃいます。私が制作し始めた頃より作家も制作も販売も多様化しました。作品は勿論の事ですが、それ以外でも新たな異種混合的な発想が生まれるのではないかと楽しみです。面白い学校です。
-
出番
Φ86×H171(mm)
-
Grace
Φ134×H230(mm)
-
Natural environment 1
-
ご馳走の木
Φ82×H200(mm)
-
Natural environment 2
Φ88×H16.5(mm)
-
蜻蛉
Φ76×H192(mm)
-
黒出目金
Φ75×H180(mm)
-
琉金
Φ80×H188(mm)
-
安部川 亜紀
Aki Abekawa
- プロフィール
- 展覧会
- 1991
- 多摩美術大学グラフィックデザイン専攻 卒業
- 1993
- ガラス彫刻コンペティション 奨励賞
- 1994
- The New Glass Review 15 入選
東京ガラス工芸研究所 卒業
- 1997
- 現代ガラスの美展in薩摩 入選
- 個展
- 東急本店(渋谷)'01 / 伊勢丹府中'02 / ギャラリー田中(銀座) '02,'18 / ギャラリーぐんじ(銀座)'10,'15 / ギャラリーショアウッド(南青山)'14 / ギャラリーFUKUTA(玉川学園)'17
- 二人展
- 松屋銀座'07,09 / ギャラリーFUKUTA'19
- 三人展
- 東急本店(渋谷)'00 / グラスホッパーギャラリー'07 / 松屋銀座'11 / グラスギャラリーSUMITO(笠間)'11
- 四人展
- 伊勢丹府中'99〜毎年(7回)
- その他グループ展多数開催
他の講師の作品を見る
-
大本 研一郎Kenichiro Omoto
-
大西 千穂Chiho Onishi
-
岡村 徹Tohru Okamura
-
川口 剛Tsuyoshi Kawaguchi
-
後閑 博明Hiroaki Gokan
-
菅原 裕之Hiroyuki Sugawara
-
高井 啓司Keiji Takai
-
内藤 和歌子Wakako Naito
-
馬場 淳一郎Junichiro Baba
-
森下 暁Akira Morishita
-
安田 尚平Shohei Yasuda
-
柳 建太郎Kentaro Yanagi
-
由水 直樹Naoki Yoshimizu
-
ラファエル ザラズアRafael Zarazua
-
荒井 尚之Naoyuki Arai