お知らせ

NEWS
2025.04.24
オープンキャンパス

2025年度オープンキャンパス開催日程【毎月開催!】

東京ガラスのオープンキャンパスでは校内ツアー、学校説明、ガラス制作体験、質疑応答、個別相談などを実施!入学をお考えの方も、ガラスに興味があるけどどんな感じなんだろう?という方も、ぜひお気軽にご参加ください!

5月

2025年5月15日(木)14:00~17:00〈吹きガラス体験〉
2025年5月15日(木)18:30~20:30〈アクセサリー&箸置き体験or無料体験チケット〉

6月

2025年6月19日(木)14:00~17:00〈吹きガラス体験〉
2025年6月19日(木)18:30~20:30〈アクセサリー&箸置き体験or無料体験チケット〉

7月

2025年7月20日(日)11:00~16:00〈酸素バーナー体験〉

8月

2025年8月10日(日)11:00~16:00〈サンドブラスト体験〉
2025年8月14日(木)11:00~16:00〈とんぼ玉体験〉
2025年8月15日(金)11:00~16:00〈切子体験〉

9月

2025年9月18日(木)14:00~17:00〈酸素バーナー体験〉
2025年9月18日(木)18:30~20:30〈アクセサリー&箸置き体験or無料体験チケット〉

10月

2025年10月23日(木)14:00~17:00〈吹きガラス体験〉
2025年10月23日(木)18:30~20:30〈アクセサリー&箸置き体験or無料体験チケット〉

11月

2025年11月20日(木)14:00~17:00〈切子体験〉
2025年11月20日(木)18:30~20:30〈アクセサリー&箸置き体験or無料体験チケット〉

12月

2025年12月21日(日)11:00~16:00〈酸素バーナー体験〉

1月

2026年1月29日(木)14:00~17:00〈吹きガラス体験〉
2026年1月29日(木)18:30~20:30〈アクセサリー&箸置き体験or無料体験チケット〉

2月

2026年2月19日(木)14:00~17:00〈吹きガラス体験〉
2026年2月19日(木)18:30~20:30〈アクセサリー&箸置き体験or無料体験チケット〉

対象コース

  • プロ養成コース(夜間部)
  • プロ養成コース(全日制)

実施内容

校内ツアー(約30分)

実際に校内を歩きながら東京ガラスの設備を知ったり、学生の作業しているところを見たりします!

学校説明(約30分)

カリキュラムや各コースの違いについて詳しくご説明します!

〈ガラス体験※回によって変わります〉

プロ養成コースで学べる技法にチャレンジ!スタッフがついているので安心して体験できます。

質疑応答

参加者の皆様の質問や相談になんでもお答えします!

個別相談

プログラム終了後は、一対一での相談を承ります。

参加までの流れ

お申し込みフォームから申し込んでください。

東京ガラス工芸研究所からメールが来ますのでご確認ください。
※メールが届かない場合、申し込みにエラーが生じているか、東京ガラス工芸研究所からのメールが弾かれている可能性があります。お手数ですがお電話にてお問い合わせください。(TEL:03-6715-8670 平日10:00~19:00)

当日、開始時間までに東京ガラス工芸研究所にお越しください。スタッフがお部屋へご案内します。

会場案内

一般社団法人 東京ガラス工芸研究所
京急本線(普通)で「雑色駅」下車。徒歩約5分。
JR蒲田駅東口から、京浜急行バス【蒲40, 蒲41, 蒲42, 蒲43, 蒲45】のいずれかに乗車(乗車時間 約9分)
「東六郷一丁目」下車。徒歩約2分。

LINEで相談

ご質問・ご相談はお気軽にLINEにて!
東京ガラス工芸研究所を友だち追加→https://lin.ee/4XzINLR
メッセージを送ると、スタッフが返信します。

TEL:03-6715-8670 FAX:03-6715-8980